Origami Devices

USB充電本作ったりしてます。

2014-12-20から1日間の記事一覧

Raspberry Pi と NTP または RTC の話

Raspberry Pi には RTC が載っていない 意外に忘れ去られがちなのだが、実は Raspberry Pi には一貫して RTC モジュールが載っていない。標準提供されている Raspbian を使う分には ntpd が動いているのであまり気にしなくても(internet に常時接続されてい…

Raspberry Pi とバイパスコンデンサの話

前提 Raspberry Pi を Internet に接続する前提で Type A を常用している人はあまりいないと思うので、ここでは Type B と Type B+ の話を前提とする。 Type B Type B にはちょっと困ったことがある。特に散々語られたのが「USBデバイスをつなげると Raspber…

Raspberry Pi と玄箱HG とのベンチマーク比較

この二つを比較したベンチマークがそういえばなかったな、と思い出したので UnixBench をとってみた。いや、今更玄箱HGでベンチマークとる人もいないか… 玄箱HG HDD は Seagate ST340015A。実はこのディスク、玄箱HGと同様10年きっちり動き続けた。よく動い…

はじめに

Raspberry Pi が発売されてからそれなりの年月が経ちましたが、もともとが教育用コンピュータであるという位置づけ、そしていろいろなことで遊ぶという用途が喧伝されたことから、Raspberry Pi を長期運用するということがあまり語られていないように思いま…